ごあいさつ
D-processは2003年にCMP受託加工を主要業務として設立致しました。
当時、CMPプロセスはMEMSをはじめとする様々な応用分野における黎明期でした。
応用分野におけるCMPプロセスは世界的に見ても未成熟で、材料や装置、プロセス、多方面からのてこ入れが必要な状況の中、
弊社では当時からCMPスペシャリスト集団として各界のCMP応用分野に対してプロセス開発を支援させて頂きました。
一方、CMPの用途が多様化する中で接合工程の前処理としてのニーズが急増しておりました。
D-processでは設立当初からCMPを基軸とするビジネスモデルをポリシーとしておりましたが、接合プロセスはCMPプロセスと緊密な関係にありD-processのCMPを基軸としたポリシーを阻害することが無いと判断し、
常温接合、プラズマ活性化接合を始めとした各種接合装置を導入、CMP〜接合受託加工まで一貫したサービスを開始し、MEMSデバイスをはじめとして移動体通信関連のデバイスやDRAMや様々なアプリケーションの開発・製造に携わってきました。
設立当初では想定できなかった量産のビジネスもお任せ頂くことが年々増加しており、5Gが展開されるスマートフォンやウェラブルデバイス、その他様々な電子デバイスの量産に採用されてきております。
また、CMP〜接合の量産ビジネスを拡大しつつ、その他のプロセス拡充にも積極的に取り組んでおります。
具体的にはパターニングやめっきプロセス、BG〜ダイシングと幅広く加工プロセスを完備することで一貫した受託加工サービスを展開しております。
D-processが一貫した受託加工サービスを提供する理由の1つに『責任の一括化』がございます。
超高品質な受託加工サービスを展開するD-processのファンダリーシステムでは、全行程が超高品質である必要があり、全ての責任を一重に受けることで超高品質なハイエンドデバイスの開発や量産が生まれると考えるからです。
近年、電子デバイスの製品サイクルが短命化する中で、各種デバイスの設計・開発スピードの向上と少量多品種製造対応と短納期、超高品質化の要求が増しております。
その対応の1つの解がファブレス化、アウトソーシング化となっており、D-processの様なプロセスファンダリーが重要な一翼を担っていると自負しております。
D-processはお客様のご要望にお応えするために各工程のスペシャリストを配置し最先端のファンダリーシステムを構築、プロフェッショナルなサービスとサポートを提供することをお約束致します
創業者・会長 土肥 英之
会社概要
商 号 | 株式会社D-process D-process Inc. |
---|---|
設 立 | 平成15年6月6日 |
本 社 | Head office & Akabane Factory
〒115-0051 東京都北区浮間1-2-27 Tel:03-5918-9907 Fax:03-5918-9908 URL:http://www.d-process.jp/ |
創業者・会長 |
土肥 英之 |
代表取締役 |
西畑 善博 |
資本金 | 70,000,000 |
業務内容 | CMP及びウェハ直接接合試作・量産、それに伴うプロセスの移管 |
品質方針
当社の技術を世界の電子デバイスの高性能化に活かし、将来技術の早期実現を目指します!
・経営陣が先頭に立ち目標を達成する
・組織の目的が明確で適切であること
・要求事項と当社からのアウトプットが適合していること
・品質改善に対しての継続性が保たれること
・品質目標を明確にし、レビューすること
・社員全員に伝達、浸透し、理解把握が深いこと
2020年07月01日
環境方針
D-processは継続的な環境の保全と改善に関する取組みについての環境理念及び行動方針を、環境方針として次のとおり定め、これを社内外に公表します。
D-processは、受託研磨加工、研磨プロセス開発および研磨関連製品の開発・製造技術を礎にそのあらゆる事業活動を通して健全な地球環境を保全し、それと共生することが重要な経営課題の一つであると認識し、環境負荷の低減と環境保全活動を全員で推進します。
- 1. 当社の事業活動による環境影響を的確に把握し、改善のための環境目的及び目標を設定、実行、定期的な 見直しを継続的に行い、汚染の予防と環境負荷の低減に努めます。
- 2. 関連する環境の法規制及びその他の同意した要求事項を遵守し、環境に配慮した事業活動を行います。
- 3. 汚染防止(大気・水質)、省資源及びリサイクル、省エネルギー、廃棄物の適切管理・削減を推進します。
- 4. 製品開発の段階から環境負荷の低減を考慮して設計を行います。
- 5. 環境方針は、電子情報、ポスター等により組織全体に周知、啓蒙し、全員で改善活動に取り組みます この環境方針はホームページ等により一般に公開します。
制定2005年10月1日
改訂2005年12月2日
プライバシーポリシー
株式会社D-process(以下当社)では本ウェブサイトにて、お客様からご提供を受ける個人情報の取扱について下記の「原則」に基づき、お客様の個人情報の保護に努めます。
また、展示会などで個人情報のご提供をいただく場合も本「原則」を準用いたします。
- 1 当社はお客様の個人情報を取り扱うに当たって、関連する法令や規範を遵守いたします。
- 2 当社はお客様の個人情報の提供を受けるさいには、不当なアクセス又は紛失、破壊、改ざん、漏洩から 保護するために必要かつ合理的な安全対策を講じます。
- 3 当社でお客様の個人情報の提供を受ける目的は次の通りです。
(1)お客様よりの問合せに回答させていただくため。
(2)お客様よりご請求いただいた各種資料を送付させていただくため。
(3)お客様よりのお申込内容に応じて、商品の発送などのサービスを提供させていただくため。 - 4 当社はお客様の個人情報を正当な理由のあるときを除き、業務の委託先および提携先以外の第三者には提供いたしません。それ以外で第三者に提供する場合には、個々のウェブサイトにて別途その旨をご連絡します。
- 5 当社はお客様の個人情報についての受付窓口を設置し、お客様がご自身の情報について確認、訂正、削除を希望される場合は遅滞なく合理的な範囲で対応いたします。
- 6 このプライバシーポリシーについては法令等の改正又は当社業務や社会環境の変化などに伴い、随時に変更することがあります。なお、この場合には、本ウェブサイトでにおいて公開いたします。
また、個人情報に関するお問合せは当社管理本部までお願いします。
制定:2005年7月20日
改定:2005年12月2日